送り火 という言葉があるが、このあたりでは 明確な送り火をしているのを見たこともなく・・送り火に関する習慣はどうも確立はされてなさそうで。。
去年のクリスマスにいただいたartflowerがいまだに店頭を飾っており、なぜかというと 気に入ってるから・・・当たり前か・・
でそれには、当然クリスマスのときに頂いた物だから、真ん中に大きなろうそくがアレンジされている。
なんか妙にそれに火をつけたくなり、昨日からそのろうそくに火をともそうとしたのだけど、なかなかつかない。
「おい、これろうそくか?」とかみさんに聞くも
「そうよ、まちがいないよ」というので、何回もつけようとするのだけれどつかない。よく見ると芯が極端に短い
「これ芯が短いぞ・・・」というと
たまたまそこに入ってきた知人が
「その芯の周りを溶かして芯を出せば?」というので
それから1時間あまり悪戦苦闘するも なかなか芯が出てこず、さじを投げる。
今日の昼、再び現れた知人、ろうそくをみながら
「あれ?だめだったん?」
「そう、なかなか出なくてねえ・・・これ難しいよ」と私。
話を聞きながらろうそくを眺めていた知人、何を思ったかろうそくを持ち上げ、ひっくり返した。
そしたらなんと
「こっちが上、ほれ・・芯がある」
「げっ」とそのひっくり返されたろうそくを見ると、なんとしっかりした芯が長くひょろひょろと出ている。
私の驚くかおを見て、知人は 吹き出しそうになる口を押さえて、脱兎のごとく帰っていった。。
今頃、げらげら笑ってんだろうなあ・・と思って かみさんの方をみるとかみさんも口を押さえて げらげらと笑ってる。
ばつが悪いったら ありゃしない・・
でそんなろうそくに火をつけてみました。
あのままじゃあ 悔しいので、その知人にこの画像を送ると
「素敵な送り火じゃないですか」
という気の利いた言葉
「・・送り火か・・・」
怠惰な息子に送ってもらいたかったのかね・・・
芯出るまで1日かかって、ちょうど16日になったものなあ・・
となると、上下さかさまを発見してくれた知人に感謝すべきか。。
△ 一人で悦にいってろうそく眺めていたら、どうもけだるい。
ちょっと体が汗ばんでいる。
久しぶりに 熱が出てきたみたい。
37度を越えてきたみたい。夏風邪か・・・
いやだなあ・・
ここんとこ、野暮用で忙しかったからか。。
送り火
2