映画のロケ

 4.5日前から、映画のロケが来ているみたい・・。
「書道ガールズ」という映画。昨日も、寒い中商店街辺りでしていたようなのだが、コチトラはあまりそういうのには興味はないので、スルー。
 映画というか、ドラマというか先日放送されNHKの「龍馬伝」の剣術修行で、江戸へ行くくだり・・。
弥太郎の話はともかく、龍馬がこのとき通ったとされた土佐街道に、いまさらながら興味を持つ。
今住んでるところを、ひょっとしたら通ったのではないのかという淡い期待が持ち上がってきたからで・・・・たわいもないともいえるのだけれど。。

 土佐藩主の参勤交代は、代々土佐街道を使ったとされているのだが、この四国山脈越越えの土佐街道の瀬戸内側の出口が、当時天領だつた今住んでいるところで、実際土佐街道を立川番所を抜けて通ったとすれば・・・・なんだけど、あまりそういう話は聞いたことがないので・・少し昔の道を調べてみたいなあという気になっている。
 去年、土佐久礼から窪川へ歩くのに、土佐往還そえみみずへんろ道という中世の国道を歩いた時にちょっとそういう興味も持ってたから、丁度いいきっかけかも・・。
 
▲先週定期診察に行ってきた。
あいも変わらず、尿酸値は高く・・・本人にはあまり自覚がないので担当医も苦笑い。
PETCTの検査の時期になり
「気管支辺りの横にあるリンパ節の腫れ・・あれはグレーのままずーっとあるわけ。一般的にリンパ腫であればすでに徴候は現れているはずで・・移植後あのままだから・・・まあ、その恐れはないとは思うんだけど・・検査はしておいたほうがいいでしょう」
ということで、近々する予定となる。私としても、しておけば安心だからねえ。。

 血液検査の結果
cre 1.5 尿酸値 9.0 BUN 20
 

思わぬ寒さ・・

 地球温暖化・・ということで、今年も寒くないだろうと思ってたら、なんということか思わぬほか、寒い!。
晦日から正月にかけて、全く予想してなかった寒さに巣篭もりするのみ。 
 自分で思ってる以上に、歳をとってる様で体の方がこの寒さに拒否反応・・・。
ほんと、外を歩くどころか・・・歩くと関節がミシミシ音を立てているようなぎこちなさで、苦笑い。
 早く暖かくならないと、動く気がしない・・・。
 この時期になると必ず思うこと。
 「冬は、沖縄か、あの辺りの暖かいところですごしたいなあ」と。

 まあ、宝くじにでも間違って当たったら・・行けるかもなあ・・

 

雪と風

 夜中から、強い風。明けてから雪。
 珍しい大晦日でアル。とんと記憶にない。
特に雪は・・・・。去年は暖かく、歩きに出ていたけど今年はそういう気さえも 起きようがない位寒い。
できれば、歩きに出てせめて内子ぐらいまでぐ行っときたかったんだけどなあ。。

つらつら思うのだが・・

 歩き遍路を始めたのは、去年の春からで・・・やはり体力に不安要素いっぱいだったから、最初は 歩き遍路ツアーで参加し、秋まではそのツアーにお世話になっていた。
 四国には、歩き遍路バスツアーなるものがあって、歩き始めと歩き終わりの地点までバスで送迎してくれ、添乗員が先達の役目をして一緒に歩いてくれるというツアーが、数多くある。

 しかしこのツアーには欠点が3つあって、まずマイクロバスで行くから 14.5人で・・遍路道をぞろぞろ歩くわけで・・まあ学校の遠足みたい、よく言えば時代劇に出てくる講みたいなんだけど・・・このペースが一番遅い人に合わせるから、どうもしっくりこない。(と言っても、山道では私が一番遅かったわけだけど)。
 二つ目が、日程の選択の余地があまりないのと、最低でも1ヶ月前に予約しないとダメだから私のようなサラリーマンではない人間には、日程が決めにくい。(急に仕事が入ることが多いから・・)
 三つ目が意外と費用がかかるということ。自分で一人歩きしだして初めてこれに気がついた。
 一見 歩きツアーの方が安く上がりそうなのだが・・、3日ぐらいで歩きに出ると意外やツアーより安く上がる。ツアーの場合、日帰りが大半なので毎回近くても遠くても、往復の費用が一定額計上されるし、どうしても1日の歩く距離が、その時間から長くても20キロ前後になってしまうから思ったより効率が悪い。
単純計算で行くと、88箇所約1600キロを簡保するにはこの計算でいくと 70回ぐらいは行かないといけないから、1回1万円として約70万円かかることになるから、そう安い費用だともいえない。
 では、一人で歩きに出るとどうか?。個人差は相当あると思うけど、一般的に言われてることは、2ヶ月もあれば周れるだろうということだから・・・。

 で、以上のような理由で去年の年末から、ひとりで歩き始めたのだけど・・・
最初は、ひとりで歩けるのだろうか?という不安感いっぱいだったし、20キロ歩くのが精一杯だったのだけど、今や40キロだったら何とかというところまできたし、なにより自分でも気がつくぐらい体力が回復してきたような気がする。何も考えないで 1日じゅう歩いているというのが体力的にも気分的にもいいのかもしれない。
 年末までに、もう一回歩きに出たいと思ってるのだけど・・・ちょっと歩くには寒くなりすぎという感もあり・・去年の年末は、とても暖かかったんだけど・・。

定期診察

  昨日、定期診察に行ってきた。
実は先週の金曜日に、今月は何時?だったのだろうか?とふと思い出し、予約表を探したのだけど見つからず、多分今週の木曜にだろうと思い・・・月曜日に確認してみようと・・・。
 で今週の月曜日に大学病院にtelしたところ
「先週の木曜日に、なってますけど・・・」と言われ、大慌てで急遽昨日大学病院へ。

 まあ、忘れるぐらいになったのだから気持ち的にはいいのかもしれないけど、これがボケのはじまりだとちょっと困る・・などと考えながら診察。
 数値的には、あまり変化がなく クレアチニンが誤差の範囲内で少し悪い。
「これからは、腎臓に気を付けてかないと・・・」
 と担当医の忠告をうけて帰ってくる。

▲血液検査の結果
 cre 1.6 bun24 尿酸値 8.6

 ☆閑話休題
 歯長峠の話を 帰ってきて目上の人や知り合いに話すと
「むかしはな、それをたぬきに化かされたと言ったのよ・・、だから山に行く時にはな、たぬきに化かされんようにな!というて送り出してたもんよ。」と言われた。
・・ほう、なるほどそうなのか・・と、少し納得。

12月6日(日)
 朝、7時前 宿を出がけに、昨日遅くついた女のお遍路さんと宿の主人の会話を聞き、びっくりする。彼女は、なんと昨日39番延光寺から 来たというのだ。松尾峠を越え 観自在寺をお参りし、柏坂を越えて来てるから、少なく見ても50キロ・・・・・。あの、二つの峠を越えてなんて・・すごい。
 ひえーっとホント驚いてしまったんだけど、同時に宿を出て歩き始めて、岩松川を渡った後、私の視界から消えるのに 3分もかからなかったから、そのぐらい歩けても不思議じゃないけど・・・。


 ちなみに「今日はどこまで?」と聞いたところ
「43番明石寺行って、卯之町まで」・・・だそうで・・こちらは口を開けて驚くばかりでした。

宇和島に入るには、宇和島松尾峠という遍路道を通らないといけないのだけれど、昨日の柏坂の下りで、古傷の右膝を痛めてしまい、昨夜からチクチク痛み出しているので、山越えする自信がない。で全長1.7キロの松尾トンネルを歩くことにした。

 

宿の主人いわく
「トンネルは、排気ガスがひどいけど、今日は日曜日だし 8時までに抜ければ、しんどくないですよ」
とのことで、トンネルの入り口に着いたのは7時半過ぎ。この入口手前に上記の遍路道との分岐の道標がある。
 ・・あの、女の遍路はもう頂上ぐらいかなあ・・と思いながら、松尾トンネルを足早に通り抜ける。
日曜日だけど、1.7キロのトンネルの中の排気ガスはすごかったです。少し濡らしたタオルで覆面をして歩いたので、だいぶ楽だったけど、マスクもなしで歩くととてもじゃないだろうな・・

 宇和島駅までは、ほぼ平坦で馬目木大師を経由して、着いたのが10時過ぎぐらい。
 平地歩きは早いのだ。
で今回はこれで、打ち上げ。次回は卯之町からのスタートになる。
 今回、歩いて思ったこと
 ・・・弘法大師が、初心者は横着せんと順番通りまわりなさい!と戒められた・・
 ということなのかと反省。

☆今日のログ
 朝出掛けにスイッチ入れ忘れる。どうとかならんかなあ・・・この物忘れのひどさ。。

 岩松から宇和島駅

 トンネルを通り 馬目木大師だけ寄って、直行すると こんなもんで来れる。うーん、やっぱり今回は、立案みすだなあと・・・。
まあ市内をあちこち見ながら歩くとこのぐらいがいいのかもしれないが・・。

 今日の歩行距離 約16キロぐらい

◆昨日、お遍路に出た大リーガーの岩村選手は、歩き遍路ではなかったようです。車でした。テレビのニュースでやってましたけど・・・。ま。当たり前か。