歩き遍路 秋編 その3

 11月3日文化の日。
 例のごとく、知人と日帰り歩き遍路に行って来た。
ここ2週間ほど雨模様でその上寒い日が続いていて、前日少し躊躇したのだが快晴で歩くには絶好の気温。

 コースは、前回歩き終えた みの駅から 71番弥谷寺、72番曼荼羅寺、73番出釈迦寺、74番甲山寺、75番善通寺、76番金倉寺、77番道隆寺を打って多度津辺りで歩き終わりにする予定の約24.5キロのコース。
 この善通寺の周辺は、5キロ四方に7つの札所があって、お遍路銀座のような感じでお寺が点在しているので歩きやすいし、お参りもしやすい。

 みの駅に7時過ぎに到着。無人駅の駅舎で白衣に着替えていたら突然、大きな男の人が入ってきて
 「あんたら、弥谷寺に行くんか? 行くんだったら乗せてってやるよ!」と大声でいう。突然のことなので、あっけにとられていると
「ああ・・わしなあ、お寺で納経書いとんや・・ほいで今から行くとこやから。。いつもなあ、ここ見てなあ、お遍路さんおったら乗せていってあげとんよ。」と。
「えーと、私ら歩きでして・・・ありがたいのですが・・」
「ああそうか・・歩きか。。ほんなら、この道まっすぐに・・・なんぼ細うなっても・・な、まっすぐきたらええからな・・・まっすぐで!・・1時間半ぐらいでこれるきんなあ・・」と言って大男のおっさんは足早に車に戻って行った。駅舎は県道沿いにあり、踏み切あたりから中が見えるから、お遍路姿がすぐ見えるのだろうし。歩き遍路だけではなく、ふつうのお遍路さん達も、結構この駅を利用するのが、このおじさんの言葉でよくわかった。

 天気は快晴、讃岐富士の頭にはうろこ雲という絶好の歩き日和。

これを横目に見ながら、歩くこと小一時間。おじさんが言うように
「えっ?この路地を歩くの?」
と知人と顔を見合すような道もあり
「地図では、左に曲がっていくんだけどなあ・・・」と知人も地図を見ながら言うも、半信半疑ながらおじさんの言うことを聞いて歩いて正解。

 で 弥谷寺の参道にたどりついてげっそり。右が曼荼羅寺への道なんだが、左弥谷寺 階段530段余り という文字に・・・
「朝から階段かあ・・・・、楽はさせてくれんねえ・・」と二人ともぶつぶつ。。

山門下の俳句茶屋。 朝早かったので、準備中でした。

弥谷寺山門。これから階段が延々と続く。。

弥谷寺の本堂は 階段から本道までの引きがほとんどなく、崖淵に立ってるよう。。

大師堂は この家屋の中にあり、靴を脱いで上がる・・・。

中には、納経所もあり 今朝 会ったおじさんがいて、
「わりとはやかったなあ!」と声を掛けてくれた
「道教えていただいてて助かったですよ。。ほんとまっすぐだったですねえ!」
「そうだろう?よくみんな道間違えるんだよ。。地図どおりにいくと左に大きく迂回するんだよなあ・・」と笑って答えてくれた。

 ご朱印をいただき、おじさんにお礼を言って、先ほどの曼荼羅寺への分岐点にもどる。
ここから山越えの遍路道を歩く。

山越えして、高速道をくぐりため池沿いを歩き、曼荼羅寺


 出釈迦寺は目と鼻の先で・・

出釈迦寺の山門からは、讃岐平野が一望できる。晴れた日は最高。
納経所で、軸に書いてもらおうとしたら
「おうおう、だいぶ来ましたねえ・・あと少しだねえ。通しですか?」と尋ねられた。
ここも山の中腹にあり、朝から山の連続で相当つかれてたので、そういう顔に見えたのか・・・。あと少しですねえ!と言われ、少しうれしくなる。。

もう後は下りと平地ばかりで、こころ脚が軽くなる。

甲山寺を打ち、小さな川沿いに歩き善通寺へ。
甲山寺は前の出釈迦寺と善通寺に挟まれてるせいか、なんとなく印象が薄い。ちょっと立地的に損をしてるのかもしれないなあ。。

 出釈迦寺の納経所で
「今日は、善通寺さんでお祭りがあるから車の人は大変かも知れんが・・・ねえ」と言われた通り、祭りでごった返していた。
 空海祭り ・・そのものずばりの名前のまつり。そののぼりをみて多少戸惑いを覚える。

でまあ、参拝したわけだけど・・ここ善通寺ではゆっくりしたかったなあ。。

 金倉寺手前の路地で、今回秋の遍路の動物シリーズ。塀の上で寝る犬を見つけたんだけど、カメラを出している間にうとまれて吠えられてしまった。。ただ塀の上に立ってではあるが・・。

金倉寺では、久しぶりに下馬という文字を見る。。

ここの本堂には、鐘の他に数珠を手繰って参拝できるようになってて、そのたぐる音が面白いので動画で撮ってみた。

道隆寺手前の道で、近くの家の人に
「お遍路さん、お遍路さん」と呼び止められ、ご自分で作られたお地蔵さんの焼き物をいただく。ありがとうございます。

道隆寺を打ち終わる頃には、夕陽の趣。

 予定では、多度津駅に引き返して終わるつもりだったが、後戻りするより先へ行くべ!と、2キロほど先の讃岐塩屋駅まで歩き、この日の歩き終わりとした。。

 お天気抜群で、気持ちよい歩きの一日でした。その上 七ヶ寺もまわれたし・・

みの駅~善通寺~讃岐塩屋駅へのログ
 何のかんのと言いながら、沿面距離で 35キロ余り歩いている。。。
 でも絶好の歩き日和だったから、そんなには負担には思わなかったねえ。。

歩き遍路 秋編 その3」への2件のフィードバック

  1. 善通寺へお参りされたんですね、この日 境内で似顔絵を出店していたんですよ。すごい人出でしたね。

  2. こんばんわ。
    出店してたんですか?全然気がつきませんでした。どっちの方ですか?大師堂の方でしょうかねえ、たぶん。。あのごった返しの雰囲気はあまり好きじゃないのでほうほうの体で逃げ出してきたのですが・・・似顔絵描いてらしたのなら寄ってもよかったのになあ・・残念!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です